2.28.2010

Standerd Grillとその後

前回のブログで載せましたが、Standard Grillに行ってきました。


ちょっとガヤガヤした雰囲気でFancyとは言えない感じ。というかアメリカ人はこういう雰囲気が好きな人が多いと思う。お値段は安いとは言えない。だいたい一人$100。

もしすごい料理がおいしかったら$100でも安いって言えるのかもしれないけどね。私には味が濃すぎました。「繊細な味」には程遠い(笑)


しかもサービス良くないし。。デザートメニュー頼んだのに全然持ってこないし、頼んだ料理が違う人のところに運ばれるし。。。


ここのレストランの良かったところは「イベリコ豚の生ハム」が食べれたことかな?
日本だと良く食べれるチャンスがあるけど、こっちではなかなかありません。。


Standerd Grillは想像してた通り「今話題のレストランでそこに行くことがステータス」みたいなレストランでした。


周りを見ればお金持ちっぽい人がたくさんいたわよ。「セレブが集うレストラン」らしく、私たちも一人お見かけました。


ハリウッドセレブではありません。Goldman Sachsの元CEO、そして1月まで私たちが今住んでるNJ州の州長だったJon Corzinがなんと隣のテーブルにいました。


彼はGoldman Sachsが上場した時のCEOで上場した時に$400ミリオンをもらってるお方。



$400ミリオン・・・・。って400億円。。。


一体そんなお金もらったらどんな生活ができるんでしょうねーーー。毎月赤字にならないかひーひーいってる私たちとは全然違うんだろうなー。


ちなみに私たちのグループ6人でいきましたが、そのうち4人がGoldman Sacksで勤めています。

そのうちの一人に「What Does he do now?(一体彼は今何の仕事してるの?)」って聞いたら



「Spending Money・・・?(お金使う事じゃない?)」



上場した時に400億円、その他にCEOとして働いてた時も多額の給料をもらってたでしょう。

そんなにもらったらほんと一生働かなくていいんだろうね。しかもその子供だって孫だって一生働かなくてもいいかもしれない。


もちろん自家用ジェットとかあるだろうし、お風呂入る時も誰か専属の「体洗う人」、「歯を磨く人」とかいるのかな?(笑)

全く想像がつかない!こういう人たちは宝くじ当たっても「一攫千金!」じゃないんだろうねー。

ぷぷぷ。不思議です。


今日はこれからInternational Restaurant and FoodService Show of New Yorkにうちの旦那さんを連れて行ってきまーす。


本当は一人30ドルが入場料としてかかるんだけど、インターネットでクーポンコードを探して無料になりました♪

400億円もらったJonはこういう事しないんだろうね。


どこが安いかとか調べるのって楽しいのにね。(笑)

2.20.2010

子牛とまいたけのラグーのパッパーデレ

先日は大雪だったので学校を休んで家でパスタを堪能♪


今日作ったソースは子牛とまいたけのラグーソース。
パスタはDean and Delucaで見つけたLa Campofiloneのパッパーデッレ。



パッパーデッレとは。(Wikipediaから引用)

イタリアのトスカーナ州でよく用いられるパスタの一種である。幅広いリボン状をしている。タリアテッレに似ているが、パッパルデッレのほうが倍以上に幅広いことが多い。
語源は、イタリア語の「パッパーレ (pappare)」とされる。意味は「豪快に食べる」「食いしん坊」。


ソースの材料
子牛 小さくみじん切りのサイズ
乾燥まいたけ 一口サイズより小さめ
オリーブオイル
シャロット みじん切り
白ワイン
子牛のストック
乾燥まいたけの出汁
ベイリーフ
にんにく クローブを包丁でつぶしたもの
塩&コショウ
トリュフオイル


このソースはエンジェルヘア(カンペリーニ)以外のパスタなら合うんじゃないかしら。
乾燥まいたけを使った理由は香りを楽しみたかったからで、乾燥しいたけで代用しても全然OK。


どこかのサイトでパッパーデッレが見つからない時、ラザニアの生のシートを好みのサイズに切れば良いって書いてました。今回かったパッパーデッレの幅が10mm強で私には物足りないので今度はラザニアシートから作ってみます!



この料理のヒントをくれたのは「Da Andrea」というチェルシーにあるイタリアンのお店。



やっぱりいろんなレストランに行ってヒントをもらうのって好き♪


今日は夜友達カップルと一緒に「Standard Grill」に行ってきます。

セレブ達がよく行くお店らしい。というか私はセレブなんかどうでもよくっておいしければいいんだけどね。


おいしければここにのせますね。おいしくなかったらスルーです。(笑)

2.09.2010

パッションフルーツシャンパン

前にご紹介したLight Horse Tarvan に最近毎週末行ってます。いくと必ずオーダする飲み物がこれ。


「パッションフルーツシャンパン」


もうこれにはまって一年以上経つんだけど、家で作りたくてパッションフルーツピュレを探しまわったけど全然見つからないの。


とうことでレストランでどこで買ってるのか聞いてみたら、なんとレストランで売ってくれるって!!!ってことで一キロ$25で購入。

もうこれさえあれば、自宅で簡単にパッションフルーツシャンパンが飲めます♪


材料

パッションフルーツピュレ(ジュースでは水っぽくってだめ)
エルダーフラワーリキュール
シャンパン

この三つが揃えばお好きなようにミックスして飲んでください♪


このエルダーフラワー。何か調べてみたらフラワーってついてる通りお花のよう。



そしてこれが今NYで人気なんだとか。癖のない甘みのあるリキュール。エルダーフラワーのリキュールで有名なのがこちら。




昨日も今日も2杯ずつ飲んでるけど、かなり良い気分♪

2.06.2010

MSGって?

MSGはMonosodium Glutamate、グルタミン酸ナトリウムというもの。化学調味料、うまみ調味料とも呼びますよね。



今調べてみたけど、1980年代からグルメブームで自然志向の消費者が増えて摂取を避けている動きがでてきました。




よくMSGと聞くと「発がん性物質が入ってるのよ」とか聞きますが、それはもう過去の話。


過去、日本では石油を原料として作っていた時があり、その時に発がん性が疑われたようです。でも今はサトウキビを原料にしているのでその問題はないとのこと。






じゃぁ大量にとっても問題ないのね?ということではありません。


ウィキペディアで見ると日本のある研究者が高濃度のMSGをラットに与えたところ、ラットの目に障害が起きたようです。
アジアでは欧米よりこのMSGが広く使われており、そして緑内障の発症率もアジアは高くその原因はMSGによるものではないかと言われてるようです。






でもMSGって本当にどこでも使われているよね?特に中華料理やラーメン店など。
やっぱり私の好きなコッテリラーメンには大量に入ってるだろうし、入っていないとたぶんおいしくないんだと思う。


やっぱりMSGがうまみを強くしているのは間違いない。



うーーん。難しいこと書きましたが、私の考えとして。


これから「脱MSG」は自給自足しない限り無理。でも取り過ぎると色々問題がありそう。その中でも私が一番心配しているのは少量の MSGでうまみが簡単にでてしまうということ。その強いうまみに慣れてしまうと舌が鈍って材料本来がもっているおいしさがわからなくなってしまう。


私はこれがとても怖い。学校に入ってからというものMSGを使わず最初から全部料理するようになってからMSGの味がとてもきつくなっちゃった。ってことは日頃どれだけMSGを摂取してたかってことだよね。


味の素やハイミー(まだあるの?)の他にこんなものにもMSGが入ってるのよ。
ワインエッセイ集さんからお借りしました。

だしの素類、コンソメ類、中華味(素)類、鶏がらスープ顆粒、ソース類(トンカツソース、ドミグラスソースチリソース 他)、ルー類(カレー、シチュウ他)、タレ類(焼き肉、蒲焼、ごまだれ他)、濃縮めんツユ、各種ドレッシングポン酢、すし酢、醤油、味噌、マヨネーズ、 酒、味塩、梅干し、ふりかけ類などと、
加工食品の、即席めん、即席スープ類(味噌汁も)、かまぼこ等の練り製品、缶詰類、ソーセージ、ポテトチップス、せんべい、つくだ煮、珍味、漬物、キムチ、ご飯、ポカリスエット

というか日頃どれだけMSGを摂取してるか思い知らされちゃいますね。

そして 自分で作れそうなものを青くハイライトしてみました。コンソメと中華の素も作ろうと思えば作れちゃうのかな?
 日頃よく使う醤油や味噌も入ってるんですもんねー。やっぱり脱MSGは難しいんですね。


外食やファストフード、コンビニ弁当にもたくさん入ってるMSG。家庭ではできるだけとらないように心掛けないとね。


ぜひみなさん、野菜やお肉、お魚を味付けなし、もしくは塩、コショウだけで食べてみて!
本来の食材の味がどれだけおいしいかわかるはず。


それらを続けるとMSGがどれだけ強く化学的にうまみをだしてるのかわかるでしょう。

筆記テスト

昨日は学校で筆記テストがありました。


学校に入って今まで受けた筆記テストは二ヶ月半の間に4回。

1回目 : 86点
2回目 : 93点
3回目 : 97点
4回目 : 100点
5回目 : ???


さて今回は何点でしょうか!?!?
過去三回のテストは料理のレシピを細かく書きなさいというもの。

例えばブラウンシチュー、ホワイトシチューの作り方と材料。
魚のスティームした料理の作り方と材料などなど。


「Houseのビーフシチューのルーをいれて・・・」なんて書きたいところだけど、そんな事書けないでしょ。

この前自宅で牛タンシチュー作ったけど、もちろんデミグラスソースから手づくりしました。


デミグラスソースの材料はこちら。
ブラウンストック(ビーフストックやヴィール(子牛)のストック)
Alomatics vegetables(玉ねぎ、ニンジン、セロリ)
トマトペースト
赤ワイン
塩コショウ

これを濃縮させて濾したのがデミグラスソースです。

今回はトマトペーストを多めに入れすぎちゃってちょっとトマトの酸味がきつい味になってしまった。。。


日本ではデミグラスソースって簡単に手に入るよね。代表的なのはこちらでしょう。私も日本にいる間は何度もお世話になりました♪

ハインツのデミグラスソース



アメリカでは日本ほど簡単に手に入らないデミグラスソース。なんででしょうね。でもNYは比較的手に入りやすいんじゃないかな。私はWholefoods marketDean and Delucaでよく買います。でもAmazonで買うのが一番お得♪


More than Gourmetのデミグラスソース


でもね、最近特に思うけど、やっぱりこれらは塩分多すぎ。。そしてMSGの味がきつい!


次回はMSGについて書いてみたいと思います。